
こんにちは!
エマ(SNSはこちら)です。
ファッションレンタル(サブスク)を考えるとき、こんな不安や疑問を感じたことはありませんか?
- 「肌に触れるものだから、中古品はちょっと…」
- 「初めてだから、できれば安く試してみたい!」
- 「手元に残らないなら、なんだか損した気分になるのでは?」

これらのお悩みをすべて解消できるのが、【No.1】ファッションレンタルアプリ「メチャカリ」です!
20代〜40代、お仕事されている方々に支持されている人気サービスとして注目を集めています。
※ファッションレンタルアプリ MAU数調査 2020年3月〜2021年2月(アプリ分析サービス AppApe調べ)

また、「メチャカリ↑♪」の耳に残るCMを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
この記事では、「メチャカリ」の魅力や特徴について詳しく解説していきます!
新品アイテムがレンタルできる!豊富なブランド展開

レンタル品といえば、中古品を想像しませんか?
しかし、メチャカリでレンタルできるのは新品のアイテムです!
届いたアイテムにはタグが付いており、新品特有の香りも楽しめます。
臭い、ほつれ、汚れなどが気になりません♪
取り扱いブランドも豊富
- earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)
- AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)
- GreenParks(グリーンパークス)
- koe(コエ)
- YECCA VECCA(イェッカヴェッカ)
特にYECCA VECCAは1着10,000円以上することも珍しくありません。
また1着が高額になりがちなコートやアウター類も1枠分としてレンタルが可能です。
このような高価格帯商品を手軽にレンタルできるのはうれしいですね!
ここまで幅広いブランド展開があれば、きっと自分にぴったりのアイテムが見つかるはずです。
普段選ばないデザインやスタイルに挑戦してみるのも、楽しいかもしれませんね♪
おすすめ活用法
私のおすすめは、高価格帯のブランドやコートなど、高価なジャンルをレンタルすることです。
自分でレンタルする商品を選べるところが、メチャカリのとっても良いところ♪
メチャカリのアプリには便利な絞り込み機能があるので、ぜひ活用してみてください。

自分の好みに合ったアイテムを見つけたら、価格を気にせず借りるのがポイントです!
最安月額3476円(税込)でレンタル可能!

メチャカリでは、3つのプランから自分に合ったプランを選べます。
プランごとの詳細は以下の表をご覧ください。
プラン名 | LIGHT | BASIC | PREMIUM |
月額 | ¥3,470(税込) | ¥6,578(税込) | ¥10,978(税込) |
交換回数 | 無制限 | ||
1度に借りる数 (上限) |
1点 | 3点 | 5点 |
表示価格から の割引率 |
10%OFF | 15%OFF | 20%OFF |
まずはお手頃なLIGHTプランから!
月額3,470円(税込)のLIGHTプランは、「お試しで始めたい」という方に最適です。
このプランでは1着ずつレンタルできます。
少しずつ楽しみたい方にぴったりです!
BASIC・PREMIUMプランの魅力
もっと多くのアイテムを借りたい方には、BASICやPREMIUMプランがおすすめです。
これらのプランでは、1度に借りられるアイテム数が増え、購入時の割引率もアップします。
多様なコーディネートを楽しみたい方には、コストパフォーマンスの良い選択です!
交換回数は無制限!
メチャカリでは、手元に置いておけるアイテム数は決まっていますが、交換回数は無制限です。
気に入らなかった場合も、何度でも交換が可能です。
多くのアイテムを試せますし、クローゼットの服も増えていきません。
返却時の注意点
返却はコンビニから、スマホQRコードで簡単にできます。
クリーニングせずに返却できるのもお手軽ですね♪
また一律の手数料がかかります。
返却回数に関わらず、一度の返却ごとに手数料が発生するため、まとめて返却するのがおすすめです。
コストを抑えるために、効率的な返却を心がけましょう。
お気に入りアイテムを返却せずにGET!

メチャカリでは、レンタルしたアイテムを「自分のものにする方法」が用意されています。
その方法は2つあります!
① 割引価格で買い取る
気に入ったアイテムは割引価格で購入可能です。
気に入った時点で購入すれば、すぐに自分のものにできます。
さらにプランごとの割引率が適用されるため、通常よりもお得に購入できますよ!
② 60日間借り続ける
もう1つの方法が60日間借り続けることです。
60日経過後、そのアイテムは自動的にあなたのものに!
これは、レンタルサービスの「支払った分が形に残らない」というイメージを覆す、メチャカリの特徴です。
60日間借り続ける方法のメリット
この仕組みのおかげで、お気に入りアイテムをじっくり試すことができます。
実際に着用して使用感を確認した上で手に入れられるので、購入後に後悔するリスクが少なくなります!
どんなアイテムをGETするのがおすすめ?
私の場合、コートやニットのような劣化しやすいアイテムは、気に入っても返却しています。
一方、シワになりにくいブラウスやパンツなどは、何度着ても状態が良いため60日間借り続けてGETしています。
特に薄手のブラウスやロングスカートはおすすめです!

実際に私は、薄手のブラウスとロングスカートのセットアップをGETしました。
なんとそのアイテムを3年間愛用しています!
お気に入りのアイテムを返却せず手元に残せるのは、メチャカリならではの大きな魅力ですね。
中古購入は公式提携サイトがおすすめ!

メチャカリで返却されたアイテムは、公式の提携サイトで中古販売されています。
その提携先は以下の2つです。
提携サイト一覧
・STRIPE CLUB USED
・ZOZO USED
公式が販売する中古品の魅力
公式が中古品を検品しているので、品質に安心感があります。
たとえば、フリマアプリでは、素人検品のためトラブルが発生しやすいですよね。
「写真と色味が違う」「サイズが合わない」など、イメージと異なるケースが少なくありません。
公式の提携サイトなら、しっかりと検品されたアイテムが販売されるので、購入時の不安が軽減されます。
トラブル回避も公式ならでは!
公式提携サイトでは、万が一問題が発生した場合でも、公式が責任を持つため安心です。
フリマアプリでは、出品者と直接やりとりするためトラブル解決が難しいことがあります。
公式のサービスを利用することで、そういったリスクを回避できます!
お得にアイテムをゲットする方法
「お手頃価格でアイテムを手に入れたい」という方には、公式提携サイトがぴったりです。
人気ブランドのアイテムも、中古ならお得に購入可能!
ぜひ一度、STRIPE CLUB USEDやZOZO USEDをチェックしてみてくださいね。
まとめ
メチャカリは、新品アイテムを手軽にレンタルできる便利なサービスです。
豊富なブランド展開や手頃な価格設定が魅力で、幅広いユーザーにおすすめできます。
特に、高価なブランドや普段挑戦しないスタイルのアイテムを試してみるのに最適です。
また、気に入ったアイテムを割引価格で購入できたり、60日間借り続けて自分のものにできる点もユニークです。
初心者にはお手頃なLIGHTプランがぴったりですが、多くのアイテムを楽しみたい方はBASICやPREMIUMプランがおすすめです。
さらに、中古購入には公式提携サイトを利用することで、安心してお得なショッピングが楽しめます。

この記事が参考になれば幸いです。
私、エマのSNSもよかったら見てみてください♪
0 件のコメント:
コメントを投稿