【池袋】SONOHIベーグル、いただきました

2025/03/21

この記事は広告を含みます

ベーグル

t f B! P L
【池袋】SONOHIベーグル、いただきました

こんにちは!
エマ(SNSはこちら)です。

今回はワールドファミリーセールの終わりに立ち寄った「SONOHIベーグル」さんをご紹介します。

池袋サンシャインシティってたくさんのお店があって楽しいですよね。
色々見て歩いて、お腹もすいてきたなあと思ってレストランフロアへ行ったら、激込み…!

悲しい顔
お腹空いたよ!どこか近くによさげなおみせはないか…!

と、探したところ、池袋サンシャインシティのすぐ近くに、雰囲気も味もとても良いお店を発見!
こじんまりとした雰囲気の中、もちもち食感のベーグルをテイクアウトでき、近くの休憩スポットでほっと一息つけました。

ということで、この記事では「SONOHIベーグル」さんへ実際に訪れたレポートをまとめました。

SONOHIベーグルについて

所在地

お店は池袋サンシャインシティから徒歩約5分の距離にあります。
サンシャインシティ1Fの南3出口を出て、南入り口前の広場へ向かいます。
目の前の信号を渡り、少し歩けば見えてくるのでアクセスも良好!

SONOHIベーグルの特徴

本郷三丁目・西巣鴨・東池袋に店舗を構えるおみせです。
国産小麦をブレンドし、砂糖と塩、少量のイーストのみで作られるベーグルは、もっっちりとした食感が特徴。
その名の通り、「前日に成形し、翌朝焼き上げる」という製法で作られており、売り切れ次第終了!
早めの来店がオススメです。

購入品を紹介

閉店間際に立ち寄ったところ「3つで1000円セール」を開催中!
お得にゲットできるチャンスだったので、3つのベーグルを購入しました。
その場で1ついただいて、残りは翌日の朝食用に。

購入したベーグル一覧

  • 紅茶ホワイトチョコのベーグル
  • 全粒粉いちじくくるみのベーグル
  • てりやきたまごのベーグルサンド

てりやきたまごのベーグルサンド

てりやきたまごのベーグルサンド

購入後すぐにいただきました!
サンドの中には、ぎっしり詰まったたまごサラダと、ちょうどいい塩気の照り焼きチキンが♪
たっぷりふりかかったパセリが彩りをプラスし、マスタードのほんのりピリッとした風味が絶妙なアクセントに。

てりやきたまごのベーグルサンド

片手で持てるちょこんとサイズですが、結構重たくてお腹にたまります。

てりやきたまごのベーグルサンド

日持ちはしなさそうなので、購入したその日に食べるのがオススメです。

紅茶ホワイトチョコのベーグル

別日の朝食にいただきました。
ベーグルのトップにはホワイトチョコタブレットが!
レンジで軽く温めると、ホワイトチョコがとろけて絶妙な口どけに。
ひとくち食べると、ふわっと香る紅茶の風味が広がります。
中にもたっぷりホワイトチョコが入っており、スイーツ感覚で楽しめました。

全粒粉いちじくくるみのベーグル

こちらも翌朝にいただきました。
トップにはいちじくとくるみがトッピングされており、見た目も華やか!
中には、いちじくとくるみがたっぷり混ぜ込まれていて、どこを食べても具材の食感が楽しめます。
ベーグル自体はもちもち食感。
レンジで温めたことで、ふっくら感がさらにアップ!
いちじくの甘酸っぱさと、くるみの香ばしさが絶妙なバランスでした。

食べ方アレンジ

レンジで温める

今回はレンジであたためました。
ベーグルを常温保存し、電子レンジで20~30秒ほど温めると、外はしっとり&中はもちもちに!
ホワイトチョコ入りのベーグルは、この方法で温めたらチョコがとろけて絶品です♪

セイロや蒸し器でふんわり

本格的にふんわり感を楽しみたいなら、セイロや蒸し器で蒸すのもおすすめ。
5分ほど蒸すことで、もっちり度がさらにアップします!

オーブントースターでカリッと

表面をカリッと仕上げたいなら、オーブントースターで軽く焼くのも◎。
温める時間は1~2分程度でOK。
香ばしさが増すので、プレーン系ベーグルならサンドイッチにするのにも最適です。

笑った顔

また機会があれば、ほかのフレーバーも試してみたいです!

まとめ

「SONOHI」のベーグルは、国産小麦を使ったこだわりの製法で作られた、もちもち食感が魅力の一品です。

「てりやきたまごのベーグルサンド」は、満足感の高い一品!
紅茶ホワイトチョコや全粒粉いちじくくるみのベーグルも、それぞれ異なる味わいが楽しめました。

この記事が参考になれば幸いです。
私、エマのSNSもよかったら見てみてください♪

QooQ