
こんにちは!
エマ(SNSはこちら)です。
ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)って、聞いたことはあるけど、どんなメリットがあるの?
お得に外食ができるって本当?
そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ITSの人気施設のひとつ、中華レストラン「桜華樓(おうかろう)」の利用体験をもとに、予約方法や注意点、実際の料理の味・ボリューム感まで詳しくご紹介します。
実際に利用して感じた魅力や注意点をリアルにお伝えするので、初めての方でも安心して訪問できるヒントがきっと見つかります。

ITS限定の隠れた名店ともいえるこのお店を使いこなせば、コスパ抜群の本格中華が、気軽に楽しめるようになりますよ。
▼関連記事:2200円コースのご紹介
ITSとは何か?関東ITソフトウェア健康保険組合
ITSは、正式には関東ITソフトウェア健康保険組合を指します。
加入企業の従業員やそのご家族が、様々な福利厚生サービスを利用できる制度です。
ITSで受けられる主なサービス
1. 健康診断や保健指導など、健康を守る取り組み
2. フィットネスクラブやレジャー施設など、健康づくりのサポート
3. 健保会館に併設された施設で、職場や家庭での交流を促進
今回は、3番目にあたる健保会館の施設についてご紹介します。
中国料理「桜華樓」とは?ITSで楽しめる本格中華
多数あるITSの提携施設のなかから、今回は中華レストラン「桜華樓(おうかろう)」を訪問しました。
ここでは本格広東料理を中心に、旬の素材と高い品質にこだわったコース料理が提供されています。
しかも、非常にリーズナブルな価格で楽しめるのが大きな魅力です。
店舗所在地
〒169-0073
東京都新宿区百人町2-27-6
関東ITソフトウェア健保会館 地下1階
アクセス情報
JR総武線「大久保駅」北口改札から徒歩約1分。
JR山手線「新大久保駅」からも徒歩約5分です。
予約の流れと注意点
予約は公式ウェブサイトから行えます。
特に土日祝日は混み合いやすく、数か月先まで満席になっていることも。
余裕を持って早めのスケジューリングをおすすめします。
訪問前に気になるあれこれをチェック

メニュー紹介の前に、よくある疑問についてまとめておきます。
ドリンクの種類は?
席に着くと、ドリンクメニューが手渡されます。
中華料理に合う紹興酒などのお酒も用意されています。
ノンアルコールでは、ジャスミン茶などの中国茶が種類豊富に揃っていました。
服装はどんな感じ?
ドレスコードの指定は特にありません。
私の当日の服装は、ワンピースにサンダル。
夫は、シャツ+チノパン+スニーカーでした。

木目調で落ち着いた雰囲気の店内ですが、カジュアルな服装でも問題ありません。
混雑具合は?
店内の全席が埋まるほどの盛況ぶりでした。
ただし、料理の提供タイミングは、ちょうどよいペースで進み、ストレスは感じませんでした。
ファミリーでも利用できる?
テーブル間には十分なスペースがあります。
ベビーカーでの入店も、お子様連れの方も、安心して利用できる環境です。
中央に回転台がある大きな円卓もあり、複数人での食事会にも適しています。
ディナーコースの全メニューを詳しくご紹介

今回選んだのは、おひとり税込4,400円のディナーコース。
※メニュー構成や価格は季節によって変更されることがあります。
最新情報は公式ホームページをご確認ください。
コース内容
特製前菜と焼き物盛合せ
香港点心師による点心二種盛合せ
蟹肉と蟹の卵入りフカヒレスープ
窯焼き北京ダック
オマール海老のカダイフ巻き スコットランドソースと青葱ソース
黒毛和牛サーロインの細切り炒め
海鮮炒飯または冷やしそば
デザート盛合せ
a. 特製前菜と焼き物盛合せ

どの料理も完成度が高く絶品でした。
中でも、上段に盛られたクラゲの和え物と、左隣のチャーシューが特にお気に入り。
ちなみに写真右上に見えるのは、別注文したプーアル茶とジャスミン茶です。
b. 香港点心師による点心二種盛合せ

どちらも味付け済みで、そのままでおいしくいただけました。
旨みがぎゅっと詰まった濃厚な味わいが印象的です。
c. 蟹肉と蟹の卵入りフカヒレスープ

オレンジ色のとろみあるスープは見た目も美しく、
蟹の風味とフカヒレの食感が絶妙にマッチしていました。
d. 窯焼き北京ダック

大きなワゴンで、お肉や包み、薬味類をテーブル近くまで運んでくださいました。
その場で包んでサーブしていただけるスタイル。
ほんのり温かく、もちもちの皮がとてもおいしかったです。
e. オマール海老のカダイフ巻き スコットランドソースと青葱ソース

ぐるぐる巻かれた細い衣(カダイフ)の中にぷりぷりの海老が。
食感はサクサクで、まるで高級エビフライのよう。
スコットランドソースや青葱ソースと合わせると、さらに味に奥行きが生まれました。
f. 黒毛和牛サーロインの細切り炒め

お肉はとてもやわらかく脂がのっています。
野菜と一緒にいただくと、意外とさっぱりと楽しめました。
g. 海鮮炒飯 または 冷やしそば

今回は海鮮炒飯を選択。
満腹感がありましたが、適量サイズだったため最後までおいしく完食できました。
h. デザート盛合せ

内容はメロン、チェリー、杏仁豆腐、ゴマのパイ風のスイーツ。
特に濃厚な杏仁豆腐は印象的で、最後まで満足度の高い一品でした。
味の満足度とボリューム感をレビュー
お味はいかが?
全体的に味付けはしっかりめで、ひと皿ごとに満足感がありました。
特に黒毛和牛サーロインの細切り炒めをいただいた頃には、もう満腹に。
メニュー全体のカロリーは約1640kcalとやや高めです。
そのため、昼夜兼用の一食として考えるとちょうど良いかもしれません。
なお、メイン料理は2種類から選べますが、グループで同じメニューに揃える必要があるのが唯一の難点です。
量はどれくらい?
油分が多めなので、女性にはボリュームがあると感じられるかもしれません。
私自身も、普段よく食べる方なのですが、完食後はしばらく動けないほどの満腹感でした。
それだけ、しっかり満たされる内容だということです。

これだけ満足できてお値段は4,400円これはもう、リピート確定です!
まとめ
関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)は、加入者向けの福利厚生がとても充実しています。
中でも、健保会館内のレストラン「桜華樓」は、本格的な中華料理をお得に楽しめる人気施設で、初めての方でも、服装や雰囲気に気後れせず訪問できるカジュアルさが魅力です。
ボリュームたっぷりの料理内容や、落ち着いた空間での食事は、特別な日のランチや家族の集まりにもぴったり。
ITSに加入しているなら、ぜひ一度は訪れてみる価値があります。
この記事が参考になれば幸いです。
「桜華樓」の2200円コースや他ITS施設のレポートもよかったら見てみてください♪
▼関連記事:2200円コースのご紹介
▼関連記事:予約困難「鮨一新」
▼関連記事:期間限定!河豚会席「木都里亭」
0 件のコメント:
コメントを投稿