【コスパ最強】木都里亭の2200円和食コースディナーを味わう【ITS健保会館】

2024/07/25

この記事は広告を含みます

ITS レストラン

t f B! P L
【コスパ最強】木都里亭の2200円和食コースディナーを味わう【ITS健保会館】

こんにちは!
エマ(SNSはこちら)です。

ITS健保に入っているけど、どんな施設が使えるの?
そんな疑問をお持ちの方に、健保会館の和食レストラン「木都里亭」をご紹介します。

この記事を読めば、実際に訪れた体験にもとづいて、雰囲気やメニュー、予約のコツまでわかります。

通常の顔

使い方や注意点もリアルにまとめたので、初めてでも安心して利用できるはず。

実際にリーズナブルな価格で本格的な和食コースが楽しめたので、お得にプチ贅沢を味わいたい方にぴったりの内容になっています。

▼関連記事

ITSとは?関東ITソフトウェア健康保険組合

ITSは「関東ITソフトウェア健康保険組合」のことです。
会社がこの保険に入っていれば、ITSのサービスを利用できます。

たとえば、次のようなサービスがあります。

特定検診や健康相談が受けられる
運動施設やレクリエーション施設を使える
健保会館の施設を、社員や家族と一緒に使える

今回は3番、健保会館付属施設についてご紹介します!

健保会館付属施設「レストラン木都里亭」とは?

今回は、健保会館の中にある和食レストラン「木都里亭」に行ってきました。
ここでは、旬の食材を使った本格的な和食を、コースでリーズナブルに楽しめます。

【住所】
〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-6 山王健保会館2F~4F

【アクセス】
・銀座線・南北線「溜池山王駅」10番出口から徒歩3分
・千代田線「赤坂駅」2番出口から徒歩5分
・銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」10番出口から徒歩7分

【予約方法】
公式サイトから予約します。
直近はほぼ満席です。特に土日は数か月前から予約が必要です。
予定を早めに立てておくのがおすすめです。

気になるポイントまとめ

ドリンクについて

席につくとドリンクメニューがもらえます。
和食のお店らしく、日本酒の種類が豊富でした。

ドレスコードについて

服装の決まりはありません。
私はワンピースとローファーで行きました。
夫はTシャツ、チノパン、スニーカーでした。

静かな雰囲気のレストランですが、気軽な服装で大丈夫です。

混雑具合

私たちは早めの時間に行ったので、他に2組しかいませんでした。
料理の提供タイミングもちょうどよかったです。

奥には座敷の個室もありました。
小さいお子さん連れなら、個室を予約すると安心して食事ができます。

私たちは入り口近くの席でした。
そのため厨房からの声が少し聞こえました。

メニュー紹介

メニュー紹介

今回選んだのは、ディナーの会席料理「いろどり」2,200円コースです。
※メニュー内容や価格は時期によって変わるので、公式サイトで最新情報をチェックしてください。

【コース内容】

メニュー紹介

・豆乳蒸し
・お造り
・鰆の葱味噌焼き
・眼張の煮つけ
・稚鮎の蓼衣揚げと白魚の磯辺揚げ
・茶そば
・白ごまブランマンジェとフルーツ

料理の感想

a. 豆乳蒸し

メニュー紹介

麩や桜えびなどの和食材に、モッツァレラチーズも使われていてびっくりしました。
和の料理ながら、ほのかに洋も感じる一品です。

b. お造り

メニュー紹介

鯛とサーモンのお刺身です。
脂がのっていてとてもおいしく、食べ終えた後の醤油には魚のうまみがつまった油が浮いていました。

c. 鰆の葱味噌焼き

メニュー紹介

魚の味付けは濃いめ。
付け合わせの野菜と一緒に食べると、ちょうどよいバランスになりました。

d. 眼張の煮つけ

メニュー紹介

続けてお魚の煮料理ですが、こちらはやさしい味付けです。
前の焼料理が濃い味だったので、いいバランスでした。

e. 稚鮎の蓼衣揚げと白魚の磯辺揚げ

メニュー紹介

揚げたての天ぷらです。
磯辺揚げの塩気がいいアクセントでした。

f. 茶そば

メニュー紹介

竹の器に入った、見た目もおしゃれな茶そばです。
サイズは小さめで、ペロリと食べられました。

g. 白ごまブランマンジェとフルーツ

メニュー紹介

なめらかな舌ざわりのデザートです。
キウイの酸味がさっぱりしていて、しめのデザートにぴったりでした。

総評|味と量について

味について

とても上品な和食でした。
年配の方にもきっと喜んでもらえる味だと思います。
全体を通して和食らしいメニューですが、モッツァレラチーズのような工夫もあり、新しい発見を楽しめるお食事になると思います。

量について

他のITSレストランの2,200円コースと比べると、やや量が少なめに感じました。
炭水化物が少なめで、油っぽさもないので、さっぱりとした食後感でした。
食事量がさほど多くない方なら腹8分目くらいにはなると思います。
(私はよく食べる方なので、このあとすぐ近くのバーガーキングでポテトフライを追加で食べました笑)

通常の顔

こんなに満足できて2,200円なんて驚きです!
次はひとつ上のランクをいただきたいな~。

まとめ

ITS健保に加入していれば、健保会館のレストラン「木都里亭」で本格和食を楽しめます。
駅近でアクセスも良好、予約は早めがおすすめです。

ドレスコードはなく、カジュアルな服装でも気軽に利用できました。
静かな雰囲気で、個室もあるため家族連れにも安心です。

ディナーコースは上品な味わいで、旬の食材を丁寧に活かした内容でした。
コスパの良さにも感動。和食好きなら一度は訪れてほしいお店です。

この記事が参考になれば幸いです。
他のメニューや、他のITS施設の利用レポートも、よかったら見てみてください♪

▼関連記事:期間限定!河豚会席「木都里亭」

▼関連記事:予約困難「鮨一新」

QooQ